気が付けば年末。

2013年12月31日 日常
ご無沙汰しております。
なんとか日々を過ごしています。

今年は、色々な事に「挑戦」「変革」をしていこうと動いた年でした。
良い事も悪い事もありました。
1つの問題が解決したら、違う問題が出てきました。
来年も、「挑戦」と「変革」は続きそうです。

悔いが残らないように、やれる事はやっていきます!
来年も色々とやるぞー!

皆様、良いお年を。
そして、来年も良い年でありますように。
ふとしたキッカケで、早見あかりさん(青色)がももクロを『脱退』した理由を思い違いしていた事に気付いて凄く衝撃を受ける。

そして、『あかりんへ贈る歌』を観て自然に涙が出た。
歌を観た上で紅白を見直して、きっと、この子達の仲は本当なんだろうなと感じた。
羨ましい(´ω`*)

早見さんも含めた『ももクロ』を応援します!

お手伝い。

2013年4月3日 日常
今日は、前にお世話になった劇団さんの小屋入り応援に行ってきました。
朝から雨と風が強かったのがキツかっけど、まだ立ったことがない劇場裏も見れて、良い1日になりました。
(*^_^*)
仕込み作業は楽しいね〜♪
お久しぶりです!
なんとか過ごしております(苦笑)

だいぶ間が空きましたが、一つ区切りがつきそうなので、そろそろ少しずつ書き始めようと思います。

期待せずに、たま〜に覗いてやってくださいね♪
(*^o^*)ノシ
今年も、結局最後の最後までドタバタでした(現在進行形)。

色々な人に迷惑をかけました(現在進行形)。
ごめんなさい。

色々な人に助けてもらいました(現在進行形)。
ありがとう!

来年は、新たにやろうと思うことがあります!
準備も、少しずつ始めています。
来年、ここに書いていきますね(*^o^*)

それでは皆様、良いお年をお過ごしくださいませ♪
(≧∇≦)ノシ
ご来場頂きました皆様、ありがとうございました!

聞いていただいた事。
観ていただいた事。
そこから何かを感じていただけたら、何よりです。
知ってもらうこと。
それが著者の願いだと思うので。

今回、題材に使用させていただいた小説、

『地震より怖いのは津波だ』(箸:ぱんだ)

は、モバゲーの小説ページで閲覧する事が出来るそうです。
良かったら、一度ご覧くださいませ。
お知らせがギリギリになりましたが、今年の春に出演させていただいた劇団「俳優陣O2K」さんが、今週の木曜日から『朗読劇』を行います。
今回私はお手伝いのみで出演していませんが、お時間がありましたら、是非いらして彼ら彼女らの言葉に耳を傾けてみてください。


俳優陣O2K外伝
~Reading Theater~
「地震よりも恐いのは津波だ」

作:ぱんだ
演出:大塚達矢
写真協力:瀬谷壮士

場所:俳優陣O2Kアトリエ
(都営新宿線「船堀」駅より徒歩12分)

お1人様 ¥1,000(予約制)

2011年12月1日~4日
タイムスケジュール
1日(木)19:00
2日(金)19:00
3日(土)14:00、18:00
4日(日)14:00

※御予約の際は、日時、人数を忘れずにお知らせくださいませ。
メッセージやコメントにて承っております!

俳優陣O2Kホームページ
http://haiyujino2k.es.land.to/
俳優陣O2K 活動ブログ
http://ameblo.jp/haiyujin-o2k/


東日本大震災の体験者の方が書かれた、日記形式の文章です。
震災から8ヶ月が過ぎ、あの当時に比べると被災地の事を伝えるものが少なくなってきました。
今一度、まだ続いている事を思い出してください。
そして、作者からのメッセージを聴いてください。
自分たちの出来る範囲でかまわないので、何かを伝え、何かをしていきましょう。
よろしくお願いします。


それと、この前も少しお知らせしましたが、先月、舞台出演させていただいた『 Algernon』で「杉本さゆり」役を演じた「塩澤葉子」ちゃんが、今週放送のテレビドラマに出演します!
日曜日からみたいなので、いくつかの放送局は放映が終わってしまっているみたいですが、まだ間に合うようなら是非是非御覧くださいませ♪


連続テレビドラマ【マメシバ一郎】

[放送日時]
11/27(日)サンテレビ 22:00~/KBS京都 23:00~
11/28(月)TVQ九州放送 25:53~
11/29(火)とちぎテレビ 20:00~/チバテレ 22:00~
12/8(木)tvk 21:00~
12/2(金)札幌テレビ放送 10:25~/テレ玉 21:00~
12/5(月)三重テレビ 19:55~
12/4(日)ひかりTV配信 11:00~

[「マメシバ一郎」ホームページ]
http://mameshibaichiro.net/index.html

今やる事。

2011年11月25日 日常
◇余裕を作る。
◇部屋の整理。

1つ目は、目標がかなりおおまかな設定だけど、それだけ「やりたい事」「やらなきゃいけない事」がある。
既に色々とやっているけど、すぐに解決出来る事ではない。
やれる事から順にこなしていくしかない。
ただ、それでも来年には、少しは結果を出せると思う。

2つ目に関しては、12月末までにある程度区切りつける!
今までは、ごまかしごまかしで片付けていたから、この際に一気に整理してしまおう!
早めの大掃除開始だ!
o(`▽´)o

今までは、ただがむしゃらに、ひたすら働いて、どんどん舞台に出ていたが、これからは少し、生活に余裕を持った形で、舞台やこれからの生活に取り組んでいきたい。

そうすることが、今とても大切だと感じる。

当たり前だけど、気づかないこともたくさんあるよね。
行ってきました。
残念ながら、私のではありません(笑。

お相手は純朴そうな人で、とりあえずは一安心。
是非、末永く幸せになってもらいたいです(*^_^*)

頑張れ!2人とも!

『つぶやき』

2011年11月11日 日常
始めてみました。

ブログだと、ついつい文章に時間をかけてしまうので、ちょっとした事はこちらでやれたらと思います。
あと、何かがあった際の連絡用かな。

まだ、イマイチやり方がわかっていません(笑。
まぁ、おいおいわかっていくでしょう。
(* ̄ω ̄)〜♪

まずは、友人をフォローさせてもらうとこから、始めるかな。
携帯からだと、1,000文字しか打てなかったので、昨日書ききれなかった分を掲載。

2本目。
『Algernon』では、演出助手&大道具としてキャストと演出を支えた功労者有賀太朗』君が、あなピグモ捕獲団という劇団さんに出演します。
『Algernon』を観に来ていただいた方に彼の事をわかりやすく説明すると、前説でネズミのアルジャーノンに荷物運びに呼び出されたスタッフが彼です(笑。
彼は色々な事が出来るんですが、基本は『役者』です。
本人も『俺は役者』とブログでも宣言してます。
そんな彼の舞台は、タイミングが悪くまだ観れてはいませんが、彼自身が面白い子(ひょうきんとかではなく人間として)なので、私もどんな演技を観せてくれるのか楽しみです♪
良かったら、皆さんも是非観に行って上げて下さい^^


2011 AUTUMN!
あなピグモ捕獲団 vol.33 
『アンダーグラウンド ファンク』

[脚本・演出]
福永郁央

[公演日時]
11/10(木)15:00/19:30
11/11(金)15:00/19:30
11/12(土)15:00/19:30
11/13(日)15:00

[会場]
参宮橋トランスミッション
(小田急線参宮橋駅 徒歩3分)

[料金]
前売2500円
当日2800円
(日時指定・全席自由)
※学生割引1500円
(要予約・要学生証提示)
※グループ割
3名様以上でお1人様2000円(要予約)

[お問い合わせ]
あなピグモ捕獲団
pigmo@pigmix.office.ne.jp (E-Mail)



最後に、まだ少し先ですが、「杉本さゆり(さゆり先生)」役を演じた『塩澤葉子』ちゃんが、TVドラマ「マメシバ一郎」に出演します。
第9話に出演するそうです。
正確な放映日は局によって違うようなので、番組ホームページなどでご確認くださいませ♪

[「マメシバ一郎」ホームページ]
http://mameshibaichiro.net/index.html



若い子達が頑張ってる!
こちらも負けていられないねぇ。
ファイト!オー!!
o(≧∇≦)/
【Algernon】で共演した子達の新しい舞台公演が近くなってきたので、応援がてらにお知らせ!

まず1本目。
教授チームで一緒だった「飯島」役の『野本由布子』ちゃん、パン屋で「東」役を演じた『白木孝宜』くん、『Algernon』ではスタッフとして舞台を裏から支えてくれた『阿部友晶』くんの3人が、劇団「空間エンジン」プロデュース公演に出演します!
ご都合が良ければ、是非観に行って上げて下さい^^
今回の舞台は、コメディ劇だそうなので、違う彼らが観れると思いますよ♪
観れるよね?やれるよね?(笑。
楽しみだ〜♪
(o*`▽´)oウヒヒ



劇団空感エンジンプロデュース公演
【7丁目16番地ゆめ屋 〜3回まわってワンの巻き〜】

[脚本]
多田明日香

[場所]
てあとるらぽう
(西武池袋線 東長崎駅 徒歩1〜2分。池袋からすぐ!)

※キャストによって、出演日が違います。
キャストの出演する日程を分けて記載しますので、スケジュールとご相談の上、ご検討をお願いします!


『野本由布子の出演日』
11/9(水) 20:30〜
11/11(金) 18:00〜
11/13(日) 12:00〜/18:00〜
11/14(月) 20:30〜

『阿部友晶と白木孝宜の出演日』
11/16(水)18:00〜
11/17(木)20:30〜
11/19(土)12:00〜/18:00〜
11/20(日)20/30〜


尚、『阿部君&白木君』が出演する週には、春に阿国役で舞台共演した『乃里子』ちゃんも出演しておりますので、あわせてお楽しみ下さい♪
尚、彼女の出演日は以下の通りです。

11/16(水)
18:00〜A班
20:30〜B班
11/17(木)
18:00〜C班
20:30〜A班
11/18(金)
18:00〜B班
20:30〜C班
11/19(土)
12:00〜A班
15:00〜B班
18:00〜A班
20:30〜C班
11/20(日)
12:00〜B班


チケット予約は、私か各役者のブログにコメントいただくか、劇団ホームページにご相談下さい!


[詳細ホームページ]
http://www.airstudio.jp/


よろしくお願いします!
ヽ(≧∇≦)/

体調を崩した際は、食事ってどうしていますか?

私は、体調を崩した際でも、病状の為に食べられない場合を除いてしっかり食べます。
薬を飲む為という事もありますが、早く復活しなきゃと思い、普段より多く食べてしまいます。
そして後日後悔するんです。

『太った・・・』と(苦笑。

実際、1日動かないでひたすら横になって寝ていて、普段よりしっかり食べれば、消費されなかったエネルギーが蓄積されるのは目に見えているんだけどね。
でも、食べるのも好きだから、ついついf^_^;

という事で、昨日の余分を近々消費してきます。
でも今日は、帰って寝ます。
病み上がりで動き過ぎて、耳の調子がおかしくなってるしね(汗。

とりあえず、みんなも体調には気を付けて〜♪
とりあえず、完調までは戻せなかったけど、仕事には出てます。
無事に昼間の分の仕事が終わったんで、これから夜間の分の仕事をやるぜ!
(」゜□゜)」オッシャー!!

あー。もう。
体調崩してしまった(--;)
少し前から調子崩してはいたんだけど、どうも拗らせて悪化させてしまったようだ。
色々やる事があるのになぁ・・・ふぅ。
とりあえず、今日は全ての予定をお休み。1日身体を休めることに専念します。
明日には復帰しないと。

だいぶ寒くなってきました。
体調が悪いなと思ったら、ゆっくり身体を休めてくださいね!
でないと、どこかのバカみたいに悪化させて拗らせますよ(苦笑。

メール。

2011年11月3日 演劇
それは終演後間もない日の事。
メールが届いた。
共演者の子から。
感謝のメールだった。

正直、意外だった。
貰えると思っていなかったから。

・・・思わず涙が出た。

仕事から帰る夜の道で、自転車を止め、夜空を見上げてしばらく動けなかった。

今思えば、社交辞令的なメールだったかもしれない。
でも嬉しかった。
ただただ嬉しかった。
『感無量だよ・・・。』自然と口から言葉が出た。

身体が軽くなった気がした。
視界が広がった気がした。
このメールは、確かに俺に力をくれた。

俺の方こそ、ありがとう。
貰ってばかりだなぁ。
いつか、返して上げたいな。

その為にも、今はやりたい事(舞台)を我慢して、整理整頓。準備をしっかり整えよう!

思うこと。

2011年11月2日 演劇
今回、ギリギリまで仕事と私事でいっぱいいっぱいだった私は、稽古に集中しきれず酷い状況で周りに迷惑をかけた。
舞台だけを考えられるようになってからは、自身の事で精一杯になってしまい、周りを見る程の余裕が持てなかった。
若いメンバーばかりの今回の舞台では、少しでも力になって上げるべきだったのに。

自分の怠慢、我が儘、力不足、etc…色々な事が、今回の状況を招いた。

やってあげられる事、してあげられる事を、与えてあげられなかった。
きっと、もっと色々な事を見せてあげられたはずだ。
もっと先の違う世界を観れたはずだ。
色々な事が重なった時に見える、自分がいるより上の視点を。感覚を。

今回共演したキャスト・スタッフは、本当に良い子達ばかりだった。
エネルギーに満ちた彼・彼女らは、やる気に溢れ、常により良さを求め、考え動き続けていた。
その結果が、今回の舞台だ!
たくさんの人に観てもらい、たくさんの人に楽しんでいただき、たくさんの賞賛の声を戴いた!
これは、彼・彼女らの行動の結果。
うまくいかず苦しんだり、悔しくて泣いてしまったりしても、精一杯やり続けて創り上げた舞台(もの)だ。
俺があーだこーだ言うのは烏滸がましいし、お門違いだ。

…でも、そう思えてならないのだ。
そんな彼・彼女らだからこそ、『もっと』先を、『もっと』良い物を手に入れられたかもしれないと。
それが悔しくて、悔いが、後悔の念が今も身体に残る。
見せて上げられなかった。
踏み台になって上げられなかった。
苦しんでも悩んでも、もっと伸び伸びとやらせてあげたかった。その力になりたかった。
今言っていることは、自分のエゴでしかない。
でも、そうしたいと思わされる子達だったのだ。
あの子は、もっと伸びただろう。
あの子は、色々な事を得られただろうと。
悔しい。悔しい。悔しい。
情けない…。
不甲斐ない自分が情けなかった。
ずっとずっと、身体に渦巻いている。
そう思ったのは、先日の舞台のとある稽古の時だった。

他の仕事に気持ちを持っていかれて、一番頑張らないといけない事が疎かになってしまった。
やりたい、立ちたいという気持ちがあっても、それをこなせてない自分。
かなりショックでした。


突然ではありますが、色々と考え、しばらく舞台出演を控え、自重する事に致しました。
依頼をくださった方々、大変申し訳ありません。
我が儘をきいていただき、ありがとうございます。
期限はわかりませんが、目処がたち次第、改めてご報告しますので、よろしくお願いします。
【ICLABOプロデュース公演Vol,1】『Algernon』は、無事に公演終了を迎える事が出来ました。

御来場頂いた方々からの温かいお言葉、キャスト・スタッフ共にとても嬉しく、思わず嬉し泣きしてしまう子もいました。
今回の舞台を楽しんでいただけたようで、何よりです♪
(*^^*)
良かったら、若い彼・彼女らをこれからも応援してあげてください!

御来場頂き、誠にありがとうございました!
≪公演情報≫



原作 ダニエル・キイス

脚本/演出 武石創太郎



ICLABOプロデュース公演Vol,1

「Algernon」



2011年10月13日~16日



{タイムスケジュール}

13日18:00~

14日13:00~と18:00~

15日13:00~と18:00~

16日16:00~
※上演時間は途中休憩を挟み、2時間45分を予定してます。


{会場}

中野ウエストエンドスタジオ



☆出演☆



宮塚笑顔(ICLABO)

塩澤葉子(ハーヴェストプロダクション)

佐山裕亮(スターダス・21)

野本由布子

苅込拓

天崎和也

葉月

紗弓

中野彩美

堤聡一朗

白木孝宜

榊原千紘

三原純子

高山由夏(Quintet・ぱずる※声の出演)


・STORY
「双葉輝は、パン屋で働きながら

小学校の知的障害学級に通っていた。
担任教師の杉本さゆりは、

勉強を教えつつも自分に無力感を感じていた。
ある日、さゆりは友人の飯島智美の紹介で

服部教授に引き合わされた。
『人間の知能を増進させる研究をしています。

あなたの生徒たちの知能を回復させられたら

素晴らしいと思いませんか?』

自分の生徒を実験台にする提案に激怒するさゆり。
しかし彼女の誕生日に、ある事件が起こった…」



せんせい、ぼくは、しあわせになれますか?



1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索