開演前日。
今日は1日かけて場当たり。
疲れたぁ・・・。
でも、やっておかないと逆に心配で仕方ないからねf^^;

いよいよ明日から開演です。
劇場で、お待ちしております!
(*>0<)ノシ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/

日が変わる少し前に帰宅。
(; ̄_ ̄)=3

進行が遅れてしまいましたが、何とかセットも立ち上げることが出来ました。
まだ細かいところは直したり準備しなければいけない事はありますが、明日のゲネなどには十分間に合いそうです。

そういえば、ウエストエンドで芝居をするのは初めてだ。
初めての劇団。初めての仲間。初めての小屋。
初めてだらけだけど、ここまで積み上げてきたものはいっぱいある。
今は、この仲間と楽しくて良い舞台公演をやれるように、全力を尽くそう!

公演まで、あと2日!


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/

小屋入り。

2010年6月1日 演劇
いよいよ、今日これから小屋入りです!
場所が場所だけに、いつもより少し起きるのが早いよ;
まぁ、3時間も寝れれば上出来だよねぇ。
さて。ひとまず、準備して劇場へ向かいまーす!
(’-^*)ノ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/

ついに、稽古も今日で終わりです。
通しを2回。小道具のチェック。自分や共演者さんとの絡みのチェック。
稽古場での確認も今日まで・・・。
色々ありました。すごく短かった気がします。

明日からはいよいよ小屋入りです!
『中野ウエストエンド』は今回初となるので、期待と心配でドキドキしています^^;
さぁ! 泣いても笑っても残りわずか!
残りも力の限り精一杯駆け抜けよう!
ヽ(≧▽≦)ノ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/

久しぶりの休み!
…でしたが、結局、朝からやること多すぎて、気づいたらもう夜中でした;
…休み?
(; ̄_ ̄)
しかも、終わりきらなかったしorz

まぁ、それでも色々やれたので、まぁ、有意義ではあったかな。
明日からは、本番終わるまで休みなしです!
頑張るぞ〜!
(*>_<)ノ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/


晴れた^^

2010年5月25日 日常
週予想では、今日まで雨予想だったけど晴れてよかった♪
ちょっと今日は荷物が多くなるので、雨が降ってるときつかったからf^^;
せっかく晴れたんだったら、出来れば洗濯物もしていきたかったなぁ。
まぁ仕方ない。

とりあえず、今日も稽古にいってきまーす!
(><*)ノシ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/


日頃の・・・。

2010年5月24日 日常
お疲れ様です。
若い頃はがむしゃらに、ただただひたすら進んでいっていましたが、いい感じに付けが回ってきています。
後回しにしていることで雁字搦めになっている;
今後のことも考えると、一度すっきりさせないとなぁ。

さてさて。本番まで2週間をきりました。
本番まで残り少なくなりましたが、やっと少し舞台に集中できる環境にはなってきました。
遅れている分を取り戻さないと。
ということで、今日も稽古にいってきまーす!
(><;)ノシ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『Scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/

お久しぶりです!
だいぶご無沙汰してしまっておりますが、皆様は変わらずお元気でお過ごしでしょうか?
私の方は、忙しかったり体調を崩したり精神的に落ち込んだりと、不安定な日々を過ごしておりましたが、幼馴染の結婚式(×2)や友人との久しぶりの再会、友人のライブや舞台のおかげで何とか生きてこれました(苦笑。
いつも、友人に助けてもらってばかりです。
いつもみんなありがとう!
(*^^*)
それにしても、最近やっと暖かくなり春が来たと思ったら、また気温が下がり寒くなったりと不安な気候が続いています。
1日も早く、今日みたいな晴天で暖かい日で安定してほしいですね^^

さてさて。
生存報告の際にもちょっとだけお伝えしましたが、この度、新たに舞台の出演依頼をいただけました♪
ヽ(≧▽≦)/
今回は、初めての劇団でコメディ劇?に出演させていただきます。
内容的にも役柄的にも、今まで余りやった事がないものですが、笑顔でお帰りいただけるように精一杯演じさせていただきますので、どうぞご覧にいらしてくださいね^^
あ。舞台詳細は、一番下のアドレスからどうぞ!

それでは、劇場でお待ちしておりますね!
よろしくお願いします♪
ヽ(≧▽≦)ノ


2010/6/3(木)~6/6(日)
【十六夜工房~既朔~公演】
『scranble Radio 85.0』詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201005161605382637/
2010/6/3(木)~6/6(日)の公演状況。
2010/6/3(木)~6/6(日)の公演状況。
2010/6/3(木)~6/6(日)の公演状況。
【十六夜工房~既朔~公演】
『scranble Radio 85.0』

【作・演出】
・佐山 裕亮

【脚本】
・門田 豪司

【公演日程】
2010/6/3(木)~6/6(日)

【劇場】
中野ウエストエンドスタジオ
(東京都中野区新井薬師5-1-1 スタジオライフ1F)

【開演時間】
6/3(木)19時~
6/4(金)19時~
6/5(土)14時~
    19時~
6/6(日)13時~
    17時~
(※開場は開演の30分前。)

【チケット】
前売:2500円
当日:3000円
(日時指定・全席自由)

【キャスト】
・大森 亘
・西仲 香織(俳優陣O2K)

・富永 洋輔
・繭井 遥(スターダス・21)
・山野 珠瑞
・澤田 ひかる(㈱A-LIGHT)
・武石 創太郎(ICLABO)
・春原 いのり

・苅込 拓
・明石 太志

【ご予約方法】
①FAXにて申し込み。 03-5946-9696 十六夜工房事務局まで。
②E-mailにて申し込み。 izayoi_koubou@yahoo.co.jp 十六夜工房事務局まで。
③キャスト・関係者に直接申し込み。

以上の3つの方法があります。
公演日時・お客様のお名前・枚数・ご連絡先・応援しているキャスト名(2名まで指定可)をご明記の上、いずれかの方法でご予約下さい。
①・②のご予約方法の場合、事務局から改めてご連絡いたします。
そのご連絡を持ちまして、ご予約完了とさせていただきます。

【あらすじ】
とある地方のコミュニティラジオ局。
局員たちは少ない人数の中で、今日も放送に、制作に、取材に追われている。
営業部長は制作のことを顧みず、スポンサーを取ることだけに執着し、不満が募る制作陣。
そんな中、事件が起こる。
局員たちは、このピンチを脱し、放送を続けることができるのか?

【ホームページ】
「十六夜工房業務日報」
http://ameblo.jp/izayoi-koubou/


よろしくお願いいたします。
劇場で、お待ちしております。
m(_ _)m

とりあえず、生きております。
生きるのに精一杯な日々・・・生きベタで申し訳ない;
壁|_-;)フゥ・・・
もう少し時間を作ったら、改めて更新に来ます。

追記。
次の舞台出演決まりました。
詳細は後日改めて。
お時間がある方や興味がある方は、是非是非よろしくお願いします。
別紙に記載中。

終わったらあっぷしまーす。
;><)
仕事に復帰した日の夜から、喉がおかしい。

枯れたというわけではないのだけど、絡むというか引っかかるというか・・・。
とにかく違和感がありまくって、しかも咳が止まらない(><;
会社でゲホゲホしてる子がいるけど、昼食でマスクはずした時にうつされたかな?
とりあえず熱はないけど、咳のし過ぎで喉が痛くなるは気持ち悪くなるは;
あまりに続くようなら、午前休でももらって医者に行ってくるか。
(* ̄ω ̄)=з

祝いの日までに治さなきゃ!
><)/
みんなも、気を付けてね~。
みんなー! 恋人とラブラブしてますか~♪
ヽ(≧▽≦)/
世間はバレンタインの話題で一色のようです。
個人的には、この時期は嫌いじゃありません。というかむしろ好き^^
好きな人への告白や最愛の人と過ごす特別の日。
幸せそうな雰囲気がところかしこに溢れてて、こっちまで気持ちが高揚してきます♪
+.(*^▽^)゜+.゜
(まぁ、一部で暗いオーラも見え隠れしておりますが;)

え? 私はどうしてるかって?
勿論、変わらずに1人で過ごしてるにきまってるじゃないですかぁw
(*><)b


・・・


・・・・・・


・・・・・・・・・orz

まぁ、そんな痛々しい自分は放って置いて。
∑( ̄口 ̄;)エエッ!?ソンナ!

復帰後の初休日です。
公演から1週間が経ちました。
あっという間ですねぇ。
ついこの間の事だというのに、もうかなり前のような気がします。
仕事のせいでしょうか^^;
結局あれからも慌しくて、ほとんどゆっくり出来ていません。
仕事も厄介なものがあったり夜間の仕事に復帰したり、プライベートも疲れがまだ抜けきってないのか作業がはかどらずにウトウトしてしまいます。
ちなみに、今日もほとんど寝て過ごしてしまいました・・・;
もったいない!
;><)クゥー!
やりたいこと、やらなきゃいけないことはいっぱいあるのに・・・。
でもまぁ、とりあえずは、早く日常生活に完全復帰することからかなぁ。
少しずつ、体力的に余裕が出来てきたら年末年始に出来なかった事をやって行く予定なので、該当される方々はよろしくお願いしますね^^


※1.今月は残り全て週6勤+夜勤(一部)になります。
ご連絡は電話よりメールでお願いします。時間を見て希望の方法でお返事します。

※2.来月、再来月と結婚式だ。
親友よ。盛大に祝おう!
(ご祝儀稼がなきゃ・・・(><;))

バラシと休日。

2010年2月9日 演劇
2/8(月)
最終公演の翌日は舞台の片付けでした。
たった1週間ですが、明日からは来ないと思うとなんだか寂しくなります。
どの公演の時も必ずこんな気持ちになりますが、ホントに不思議ですね(苦笑。
また来る事があるかもしれないけど、その時はよろしくね^^
昼から始まったバラシは夕方頃には終わり、その後バラした道具の片付けや処理を終え、帰った頃にはすっかり夜になっていました。
帰宅後、前日の打ち上げで明け方まで起きていたことと、バラシの疲れも合わさって晩御飯も食べずに、そのまま床に寝落ち(苦笑。
途中、ふと眼が覚めてベットに上がって再び眠りに付いたような気がします。

2/9(火)
大抵、公演後の1日は休日にしています。
普通なら公演後はお金がないことが多いので、ほとんどの人はすぐに仕事に復帰するのかもしれませんが、私の場合は緊張の糸も切れ、思いっきり疲れが出てしまい仕事にならないことが多いので、身体を休ませる事と自分へのご褒美も兼ねて丸1日休みにするんです^^
公演中は部屋のことが一切出来ないので、休みを利用して掃除や洗濯をして、溜まったものを片付けたい・・・といつも考えるんですが、ほぼ確実にそれは実行出来ず、1日寝て過ごす事になります;
「今回はなんとしても!」と頑張ってみたんですが、案の定、朝起きて朝食を食べた後いつの間にやら眠ってしまい、気づいた時には夜中でした・・・orz
(途中、ふと何度か眼が覚めたような気がしますが、ほとんど記憶にないって事はまたすぐに寝ちゃったんでしょうねぇf^^;)


以上が、この2日間の出来事でした。
半分以上寝てただけ;
んー。まぁ、休息も大切って事ですよね(ぁ。

明日から仕事に復帰です。
仕事が溜まってそうで嫌だなぁ;
とりあえず、頑張ろう!
*><)/
無事、全ての公演を終えることが出来ました。
御来場いただいた皆様、ありがとうございました!

ちゃんとやり切れずに終わるかと思いましたが、最後の最後で今迄で一番納得出来る演技をすることが出来ました。
∑d(≧▽≦)
これで、最低限度でなんとかチャコさんに顔向け出来るかな。
公演後、『十分良かったよ!』といってもらえると「ホッ・・・」とする反面、自分がもっとちゃんとやれれば、(これだけの役者・スタッフさん達が揃っているのだから)良いものが出来上がる! 更に良いものをお観せ出来るんじゃないかって、凄く悔しかった・・・。
勿論、役者が納得する演技が、必ずしも演出やお客様が満足するものではないとわかってはいるんですけどね。
みんなが高い位置を見上げてる中、自分のせいでその位置・質を下げたくなかった。半ば意地(負けん気?)だったのかもしれないですね(苦笑。
前に、人に聞いたか本で見たか忘れましたが、元F1ドライバーで「ミハエル・シューマッハ」という方がいらっしゃるのですが、その方の言葉で

『考え得る最高を常に行う』

というのがあるそうです。
私はF1をほとんど観ていなかった為、どのような時に使われたか言葉の正確な意味まではわかりませんが、言葉そのままの意味がとても自分の頭と胸に響いて以来、「常に自分が出来る最高を目指そう!」と心がけてきていました。
たぶん今回のも、考え得る最高を目指した故のことなのかもしれません。
何はともあれ、無事に公演が終わった事が1番良かった!w


共演者・スタッフ、そして御来場いただいたのお客様の皆様、ホントにホントに

ありがとうございました!
+.ヽ(≧▽≦)ノ゜+.゜

1つ直すと、また1つミスが・・・イタチゴッコカ。

4日目が終了しました。
いよいよ後1日。2ステージのみです。
最後は、しっかりと演りきりたい。

最終日も、ほぼ満席となりました!
ありがとうございます^^
まだ何とかお席はご用意できますので、是非、ご覧にいらしてくださいね!
*ヽ><)/



『愛獣-改訂版-』ブログ内詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290227232942/
『劇場への行き方案内』ブログ内掲載ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290201495860/
(※携帯版で閲覧している方は、上記アドレスでは見れない可能性があります。見れない場合は「1/29」掲載のブログをご参照ください。)

3日目、終了。

2010年2月5日 演劇
力んでしまいました・・・。

友人・知人が一番多く来る日だったせいか、初っ端からドタバタドタバタ。
何とか大きく崩れなかったところだけは、唯一自分を誉めたいところだけど、そもそもそんな事になるなって事ですよね;
公演終了後、落ち込みそうになる自分の背中を叩いて出来る限り明るくいました。
私は落ち込むと、あとに引きずっちゃうから。
落ち込むのは公演が全部終わった後。
今は同じミスをしないように気をつけて、次の公演でよい舞台をお観せ出来るように精一杯やる!
*><)/
頑張ります^^

さて。今日も満員御礼となりました!
ありがとうございます♪
*><*
残りも3ステージとなり、土曜『完売』!
日曜日も、マチネ・ソワレ共に残り僅かとなってまいりました。
日曜日はまだ少しだけですがお席が残っております。
お時間のある方は、是非、御覧にいらしてくださいね^^



『愛獣-改訂版-』ブログ内詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290227232942/
『劇場への行き方案内』ブログ内掲載ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290201495860/
(※携帯版で閲覧している方は、上記アドレスでは見れない可能性があります。見れない場合は「1/29」掲載のブログをご参照ください。)

2日目、終了。

2010年2月4日 演劇
くぅぅぅぅ・・・! 表現するのはやっぱり難しいorz

自分が理想とする形にどうしても達せない。
やっぱり、まだまだ未熟だ。

さて、2日目が終わりました。
小さいミスはしてしまいましたが、何とかやりきることが出来ました。
本日は満席の中で公演。
やっぱり、舞台上で受ける雰囲気が違います。
明日以降もかなりお客様が御来場いただけるようなので、重圧感に負けないように頑張ります!
(;><)/

そういえば、帰宅途中に『CoRich』を覗いたところ、ついに「観てきました!」に書き込みがされていました!
コメは2つ。「良い評価」と「悪い評価」が1つずつ。
「良い評価」も「悪い評価」も、私個人としては「ありがとうございます!」と言いたい。
コメントしていただいたことが、今後の励みや向上へと繋がるから。
ただ、出来れば「悪い評価」をいただける際は、どこら辺が「悪かった」「気に入らなかった」「もうちょとこうするべき」など書いていただけると嬉しいです。
役者のミスは改善できるけど、「自分には合わない」はどうにも出来ないから^^;
人には必ず好みがあるから、合う合わないのは仕方ありません。
それでも、観ていただけてコメントいただけたことには感謝感謝です^^

やっぱり、舞台公演は観ていただくことが大切ですから♪

ということで、明日も精一杯演じさせていただきますので、是非、観て頂いた上でアンケートやコメントをお待ちしております!
*^^*



『愛獣-改訂版-』ブログ内詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290227232942/
『劇場への行き方案内』ブログ内掲載ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290201495860/
(※携帯版で閲覧している方は、上記アドレスでは見れない可能性があります。見れない場合は「1/29」掲載のブログをご参照ください。)

土曜日、『完売』いたしました!
+.(*ヽ>▽<)/゜+.゜

本日木曜日の公演もほぼ満席です!
本日ご来場される方は、お早めに!

※ただ、劇場入口傍には不動産屋さんがあり、その辺りにたむろするととてもご迷惑をお掛けしてしまいます
早めに到着しても劇場入口付近での入場待ちはされませんよう、よろしくお願いいたします!



『愛獣-改訂版-』ブログ内詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290227232942/
『劇場への行き方案内』ブログ内掲載ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290201495860/
(※携帯版で閲覧している方は、上記アドレスでは見れない可能性があります。見れない場合は「1/29」掲載のブログをご参照ください。)

公演初日!

2010年2月3日 演劇
ご来場していただいた方々、ありがとうございました!
m(_ _)m

ついに公演が始まりました!
観て頂いた方々には、楽しんでいただけたら幸いです^^

初日を終えることが出来て、内心ホット一安心。
実は、公演ギリギリになって急に自分の演技が出来なくなってしまって演出や他の役者の方々にご心配をかけてしまったことがありました。
そんな時に、演出や先輩役者の方々が「演技は出来てる」「硬くなってる。力を抜いて」「大丈夫」と優しく声をかけていただけて、なんとか取り戻せました。
ご心配を戴いた皆様、本当にありがとうございました!
ヽ(≧▽≦)ノ

さて。明日は『魔の2日目』と呼ばれる2回目の公演です!
舞台経験者はよく耳にするだろう2日落ちしないように、むしろもっと良い舞台をお観せできるように精一杯頑張ります!
まだご覧になっていらっしゃらない方々も、是非是非よろしくお願いいたします♪
(*^_^*)



『愛獣-改訂版-』ブログ内詳細ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290227232942/
『劇場への行き方案内』ブログ内掲載ページ↓
http://55579.diarynote.jp/201001290201495860/
(※携帯版で閲覧している方は、上記アドレスでは見れない可能性があります。見れない場合は「1/29」掲載のブログをご参照ください。)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索